【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年01月04日

謹賀新年

    日の出  新年明けまして おめでとうございます   鏡餅
     家族で普天間神宮に初詣行ってきました
    

















  







 




 




 
おみくじをひいたら番号1番で・・大吉・・。ニコニコ

 ここ何年間いつも中吉か小吉だった私にとって念願の大吉
ただ気になる事が(酒に溺れなかれ・・・って)ガ-ンよくも私の性格を神様はごぞんじで・・・。
みなさんは、おみくじひきましたか?、どうでしたか?。 
  
 今年一年みなさんにとつて良い一年でありますように。  

   


Posted by エイサーサークル ぐるくん at 19:55Comments(2)

2009年12月30日

クリスマス会&大望年会

サクラ  キラキラ  宜野湾市手をつなぐ親の会 キラキラ 
  キラキラ    クリスマスパーティー   キラキラ   
 物品を寄贈してくれた企業さん ありがとうございましたニコニコ
 ショートケーキ 有限会社 ベーカリーきゃっする 
 プレゼント 株式会社 アニュー
 プレゼント 沖縄海邦銀行 愛知支店 
 プレゼント 有限会社 アンカー商事
 本 田園書房
 プレゼント 有限会社 エフ、ティ、エス
 プレゼント 沖縄ヤクルト株式会社
 プレゼント うさぎや和洋菓子本舗
 プレゼント 宜野湾市産品部会
    




  




 玄関前にデッカイヤクルト400、通常の80mlの中に乳酸菌が400億・・・って事はこのデッカイヤクルト・・・乳酸菌なんぼ入るの??がーん
  カップケーキも頂ましたGOOD
 金城さんより2000個のキャンディー頂ましたおすまし








 ご来賓あいさつに 
宜野湾市長 伊波洋一様 
宜野湾市社会福祉協議会副会長玉城様 
お忙しい中のご参加ありがとうございました♪赤





  オープニング 舞踊
  [ 谷 茶 前 ]
  12月30日(木)琉球新報21面「クリスマス会にぎやかに」で掲載花笠










 三線4人の息もピッタシ・・。








  はばたきぐみのお母さんによるダンス 
 
  会場内は、ハイテンションアップ
 
  食後のダンスとあって、恥ずかしながら息切れガ-ン
 





 ぐるくんと愛育園保護者のコラボエイサー
 最初遠慮がちの子供たちも音楽を聴くと踊りだすエイサー

 やっぱ ウチナンチュ











  今年の会活動を支えている評議員の美女たちハート
  新会長のもと、たいへんお疲れさまでした。

  鏡餅来年もよろしくお願いします日の出
  



Posted by エイサーサークル ぐるくん at 12:37Comments(2)

2009年12月16日

ぎのわん車いすマラソン

  ダッシュ  ぎ の わ ん 車 い す マ ラ ソ ン  ダッシュ







  




 スタート前の緊張の様子

 スピードの速さに驚きですびっくり!



















   毎年家族で応援に行っていますが、今年もやっぱり感動ですぐすん
自分の限界に挑戦するアスリート・大会を楽しんで、ニコニコのすてきなアスリート。
ボランティアの方々、お疲れ様でした。
手をつなぐ親の会の皆さん、飲み物・弁当のはいふ、お疲れ様でした。

まだ一度も応援に行った事のない方、是非来年参加して見ては。
感動と勇気をもらいますよ。






  


Posted by エイサーサークル ぐるくん at 14:13Comments(4)

2009年12月07日

地域で頑張る仲間たちパネル展

ぐるくん初参加若葉マーク





















手をつなぐ親の会に大きな関わりがあるぐるくんエイサー
今週は、障がい者週間よつば
宜野湾市役所 ロビーにて、『地域でがんばる仲間たち』 パネル展の様子ガッツポーズ
ちょっとだけ、貼ってもらいましたアップ
遊ぶだけではなくて、勉強もしっかりやってます、ぜひ、足を運んでみてダッシュ
  


Posted by エイサーサークル ぐるくん at 21:40Comments(2)

2009年11月23日

海底トンネル

 車    海 底 ト ン ネ ル    車
  空港と若狭を結ぶ3kmの自動車専用道路で、
  完成前の一般公開、あしあとあしあとで見学です。













 トンネルのはじまりとなる
 1号函の様子。













 6号函から先はまだ
 工事中。
 この先7・8号函と
つないでいくんだって。


 
 
 プチ情報
   ・那覇空までの所要時間が、現在18分~9分に短縮されるんだってさ。
   ・渋滞か緩和されるので、二酸化炭素も18%削減だってさ。
   ・深い所で、地下8~9階くらいの深さだってさ。
   ・完成は23年だってさ。

   ・・・沖縄にも沈埋トンネル・・・







  
タグ :トンネル


Posted by エイサーサークル ぐるくん at 12:16Comments(0)

2009年11月14日

嘉手納スペシャルオリンピックス

花火 今年も参加・・スペシャルオリンピックス 花火2
開会式の様子

 
 国歌斉唱旗音符オレンジ

 







 ダッシュ聖火ランナー登場びっくり!!











 

 無事点火ピカピカ



 




 たくさんのバルーンが大空に
  飛び立つ
 (見えな~いけど想像してねベー












 色んなキャラと遭遇シーサーオス





 なぜか腰の低いスパイダーマン
 とイケメン スーパーマンニコニコ

















 ボランティアのTONYサンと
 競技前のくつろぎ眠る




 テニス初挑戦キラキラ 
  












   










  






   
 
 今年も多くの人たちに支えられて
  スペシャルオリンピックスが開催された
  ことに感謝しますハート

 

 

 そして、過去10年間スポンサーとして、参加している
 我社にも感謝しますサクラ
 ステキな思い出ありがとうございます。
  


Posted by エイサーサークル ぐるくん at 20:16Comments(4)

2009年11月14日

宜野湾地区交通安全でボ~リング

 了解やっぱボ~リングは楽しいなアップ

 
 「宜野湾地区交通安全協会チャリティ」のチケットをいただいたので、
 早速、エイサー休んでボ~リング大会音符オレンジ
                                                             
                                                                                                                                                                  
  3歳児将来プロボウラーサクラ  ボール磨いてスコア争い!?


 結局誰が1位だっけはてな
さて、車はくれぐれも安全運転でねハート
  


Posted by エイサーサークル ぐるくん at 00:25Comments(0)

2009年11月13日

はごろも事業所

たまピヨキャリア・スタート・ウィークたまピヨ

 
 言わば「就労体験」若葉マーク
 ソースの容器詰め、古紙回収、ペットボトルキャップ寄贈、
 マンション清掃など さまざまな、作業内容ニコニコ
 最終日の今日は、市役所でお弁当やパンの販売パンダ





 最後まで、しっかり働いている姿に
                          私はちょっと、感動しましたキラキラ 
 事業所のみなさん、大変お世話になりましたひよこ
                   どうもありがとうございましたハート
  


Posted by エイサーサークル ぐるくん at 22:49Comments(2)

2009年11月03日

ユーミン Tシャツ ゲット

♪赤せんぱつ隊で行ったぐるくんママが音符オレンジ
明日の為にTシャツゲット。        

 明日は、おそろいのTシャツで、
 はじけるぞ~~花火


 
  

 
  


Posted by エイサーサークル ぐるくん at 23:18Comments(1)

2009年11月03日

ユーミン 入り待ち

アップニコニコ今日は待ちに待った、ユーミンのコンサートおすましアップ
ぐるくんファミリーとしては、いてもたってもいれず
コンサート会場で、ユーミンの入り待ちを決行。

  なぜか、関係者の車の
 許可書をみて期待アップ
 








   舞台セッテング状況      
  セッテングの様子を見て期待アップアップ 。 
 

  ガラスごしに覗いていたら、
 お兄ちゃんと目が合い、思わず。
  『本日は、お日柄も良く』の一言ガ-ン
 お兄ちゃんニコニコでこんにちは。
 

   

 ショップの様子。キョロキョロ

 


 会場入り口に ユーミンの(アナログ テレビは・・・まで)
 のポスターがGOOD



 入り待ちしているぐるくんファミリーに、 
 スタッフがファンの方ですかはてな
 いいえ家族のものですはてな(私)。
  。。。スタッフ!?ドンビキ。。。

 ・あのー注意事項があるのですが・。
 直接花束の受け渡し、カメラ撮影、
 サインはご遠慮くださいうわーん。 
花束は、スタッフが直接渡す事に
じぇったい、じぇったい渡してよ~~。
 
 待つこと4時間
 ハートユーミン参上ハート。  
 ぐるくんママ、今まで私が聴いたことのないセレブ声?で
 『ユーミン』   『ユーミン』   『ありがとう』・・うわーんうわーん・。
 ユーミンがきずき、ぐるくんファミリーに手を振ってニコニコ
 今年偉大のイベント。  初日はぐるくんママと友達、最終日はぐるくんファミリーと親友。
 今日、明日のコンサートを一生の思い出にします。

 
 

  
  
 
  
  
 
  
 
  


Posted by エイサーサークル ぐるくん at 20:22Comments(0)

2009年11月02日

ユ~ミン9年前のチケット

本日はぐるくんかぁちゃんでお付き合いよろしく~うさぎ
明日はとうとうユーミンのコンサート♪赤

 
 前回沖縄公演の「FROZEN ROSE」UP
 我ながら感心しちゃう~アップアップ
 
 










 飛行機に乗らないでも、ユーミンに会えるハート
 いてもいられずユーミン探しの旅に出ました。
 
 今回ホテルツアーの場所に到着車
 









  ユーミンがいないか、くまなく捜索キョロキョロ
  でも、あまりにもステキなホテルに
  目的を忘れそう。
  あっびっくりここに泊まるかどうか知らないけどねピース

  













  とうとう、お昼寝タイム。
 ユーミンもこんな事するのかな~
 (まさかね~汗

 さて、明日と明後日はコンベンションで
 うろちょろ作戦ダッシュユーミンを見つけるぞ~ガッツポーズ
  


Posted by エイサーサークル ぐるくん at 22:39Comments(1)

2009年10月26日

我が家のペット

    赤ハイビスカス 自  己  紹  介 黄ハイビスカス 
名前 ・・ ビーチ      性別  ・・・ 女子
年齢 ・・ 8歳      性格  ・・・ 気まま
あしあとピンク生後間もない私は、ペットショップで「貰って下さい」コーナーにいました。
  たまたまそこに猫を買いに来ていたぐるくんファミリー、『タダ』の私を
  家族の一員として迎え入れてくれたのよあしあとピンク♪赤
   

名前 ・・ マルクス   性別・・・女子
年齢 ・・ 4歳      性格・・・凶暴?
女の子なのに、凶暴っていうなベー

でもチョット恥ずかしがりやの私、
後ろ姿でカンベン雨
あしあと黒生後間もない私も・・・とにかく『タダ』好きの
 こちらに貰われたのよ、食事も美味いし
 遊んでくれるから、まあまあだわあしあと黒音符オレンジ


我が家のペットを紹介しようと思って、、、いつも食べているえさを見ると。
香りまぐろ味セレクション スープ仕立て(フカヒレ?)
もしかして私のお小遣いより高い食事代!?

既に、居場所がないのかな~おれってぐすん




  


Posted by エイサーサークル ぐるくん at 22:12Comments(3)

2009年09月23日

瑞宝太鼓 沖縄公演

   『夢』をわが手でつかむ
   “障がい者・『夢』大使”
『夢』大使とは
自分自身の生き方を通じ・・・・・
目的や希望を持ち、適切な教育、
訓練を受け・・・・・障がい者に対する
理解を深めていただくための啓蒙・
啓発運動の先頭に立つことを任務
とする者です。
 
 去った土曜日、宜野湾市の大山小学校に
家族で、見に行きました。キョロキョロ

 沖縄のエイサーエイサー太鼓で使う太鼓の音は、
小さい頃から耳にしていましたが、和太鼓
の演舞を聞くのは、初体験 期待 アップ
  いざ演舞スタート
す。す。すばらしいの一言びっくり!
心に響く大太鼓の音・軽快なリズム
目と耳は舞台に釘付けだし、なんだか
あまりの迫力にぐすん・・・。

 短い時間ではありましたが、心に残る
思い出が出来ました、ありがとうございます。

 チケットを下さった先生、又ちょうだいね。

 




  


Posted by エイサーサークル ぐるくん at 10:20Comments(1)

2009年06月23日

練習開始

エイサー 今年も始まりました一万人のエイサー踊り隊  エイサー



泡瀬運動公園にて、練習開始です。
練習をしている皆さんは、真剣そのものエイサー
ぐるくんのメンバーも張り切ってます。。エイサー太鼓
ちなみに私は今年もサポーターで盛り上げますアップ
八月の本番に向けて皆さんガンバッテください。
エイサー太鼓






  


Posted by エイサーサークル ぐるくん at 19:57Comments(1)

2009年05月31日

スペシャル ボーリング

 右   スペシャル オリンピックス   左

    去年の表彰式の様子
メダルをかけられ、やや緊張気味おすまし
 
 毎週日曜日。
 35人ちかくの
 アスリートたちが
 練習をしています。


 
 練習前に息子と
 まい、ポーズ。


    全 員 で 準 備 運 動

     練   習   開   始

 アスリートの中には、200アップを出す人も
何人かいて、日本代表選手もいるんですよ。
息子と楽しみにしていた、練習も6月で
終わります。。残念です。。ぐすん
 次は、一万人のエイサー踊り隊の練習・
フロアーホッケイの練習(前回は、世界大会
で金でした、すばらしい先輩たち)もスタート
します。。。。 何かと忙しい日々です。。。。






  


Posted by エイサーサークル ぐるくん at 14:56Comments(0)

2009年04月22日

琉球海炎祭みったよー。

花火 10,000発の花火 花火
カウントダウン 假屋崎省吾
音楽と花火のコラボ 槇原敬之プロデュースアップ



毎年見ていますが、今年も感動ですアップ
ずーと空を見上げていて、デージ首が
(四十肩)痛かったけど、夏が来たなって感じます。
娘は見に行けなかったけど、翌日三越で
カーリーの世界展(花)を見て、超~感動していました。
ある意味、すげーファンになったかも?って花束



  


Posted by エイサーサークル ぐるくん at 22:40Comments(2)

2009年04月06日

あっと言う間

ろうそく 花束  ぐるくんも早いもんで6周年  花束

音符オレンジハッピーバースディぐるく~ん音符オレンジ
大合唱したあとは全員で「おめでとう~キラキラ 
と、ろうそくの火を消しましたろうそくろうそく


みんなのおかげで楽しくエイサーを続けていけるよハート
ありがとう~そしてこれからも、ぐるくんらしく
まったりといこうねサクラ

  


Posted by エイサーサークル ぐるくん at 20:55Comments(0)

2009年03月19日

。。早足で岩手まで。。

飛行機沖縄からいざ岩手に飛行機

   出 発 前 気 合 アップ   はてな係員に身体検査を受ける息子
                     何かポケットに持っていませんかの
                     問いかけに、緊張のあまり、
                     大きな声で(持っています)の返事。。
                     係員・・出してもらってもいいですか?。
                     息子・・はいこれ・・・
                     係員・・どんびき ・・・・ハンカチかよガ-ン
     
    
           
  目的地 岩手にバス
 羽田空港第2ビル右モノレール 
 京浜東北右新幹線やまびこ
 目 的 地 :水沢江刺 おすまし




花火   出発前にハイポーズ  花火2










仙台の駅で ハイポーズ 
 花火無事目的地に到着・皆さんで夕食 花火2









用事を済ませ、帰宅準備をし、最終便にて沖縄へ。。

  一泊二日の急ぎの旅でしたが、
  息子と二人でたくさんの思い出
  を作ることが出来ました。
 
  東京駅の混雑。。初新幹線。。
  8年ぶりに合う、お姉さん・甥たち。。
  岩手のお兄さん。。
 
 今度は家族で旅行いきたいなーーー。。
  

  


Posted by エイサーサークル ぐるくん at 23:40Comments(2)

2009年02月08日

宜野湾市立中央公民館まつり

  エイサー  第23回宜野湾市立中央公民館祭り  エイサー太鼓

  オープニングセレモニーの前に息子と記念撮影


はさみテープカット。。はさみ

実行委員長・副市長・教育部長・館長・

エイサーサークルぐるくんの桃原君がテープカットおすまし


 
演舞は、三線の花・カリーの唄を披露しましたキラキラ 

毎年のことでは、ありますが、ドキドキしてるのは

大人のみなさん。子どもたちは本番に強く、

ノリノリ~で踊りました音符オレンジ

  


Posted by エイサーサークル ぐるくん at 22:51Comments(5)

2009年01月19日

チョックラ名護までドライブ

 沖縄本島 今日は家族でドライブ 車
昼ごはんは、ずーと前から聞いていて、なかなか行けなかった、
スープがヤカンで出てくるお店。!?
  沖縄そば(箸) 八 重 食 堂 沖縄そば(箸)


写真は、そーき沖縄そば(箸)、450円と安くてOK。麺は、ふと麺でしたが
妻いわく、美味しかったと。ニコ
 
場所は??。。いろいろ探して回ったので??。。とりあえず、
周囲の雰囲気が、こんな感じはてな。。
サクラ    桜  ま  つ  り  サクラ 
 

満開とは、いきませんがショッキング ピンク?の桜 綺麗でした。
まだ行かれていない方、是非、日本一早い桜をサクラ
  


Posted by エイサーサークル ぐるくん at 20:04Comments(0)