2009年01月09日
ポップサーカス ゲット


後輩の知り合いからいただきました

前回来たときから。。。何年目?。。。
みたいな。。。
家族で行くの楽しみにしています

チケットくれた方、ありがとうネ。。。
2009年01月02日
クリスマスパーティー
宜野湾市手をつなぐ親の会
クリスマスパーティー
今回もパーティーに呼ばれ、エイサーを披露しました。
大勢の前での演舞でしたが、子供たちは緊張もなく
マイペース。
我が子は、演舞終了後、サークルのメンバー募集の
呼びかけをしました。
パーティーでは、今回もベーカリーキャッスル様よりケーキの
がありました。
(毎年ありがとうございます)
ピースフルイルミネーション
いとまん
幻想的な世界
平和の鐘
(旧竜翔寺の梵鐘)
大道芸をまじかで見たのですが感激。
出店のアゲパンになぜか感激。
2008年12月16日
ASKAシンフォニック
未体験のオーケストラがここにある。
コンサートのチケット頂きました。
沖縄では、なかなか観る事が難しいコンサート、
夫婦で見に行きます。
わくわく・・どきどき・・ちむわさわさー・・
2008年11月18日
嘉手納スペシャル オリンピックス
嘉手納スペシャルオリンピックス
天気にも恵まれ
今年も多くのボランティア
の参加がありました。
ありがとうございました。
今年のボランティアさんは、
さんです。
息子が最初にいった言葉が、アイム ハングリーさん
ドンビキ。。。。状態。。。。
マスカットコスチュームで、会場も
なごみます。
今回の参加で6個のメダル達成。。。
12月には、ボーリング競技会もあり、ボランティアで参加します。
甘えてばかりではなく、たまには、ボランティアもしないとね。。
2008年11月03日
サークル紹介
エイサーが好きな方へ
エイサーサークルぐるくんでは、知的や身体に障がいのある子ども
を中心としたエイサーが大好きな仲間で活動しています。
そこで子どもたちと一緒にエイサーを楽しみませんか。
活動日: 毎週土曜日、10時~12時(月1回の参加も大歓迎です)
内 容 : エイサー活動 (個人のペースで、まったりとした練習です)
場 所 : 宜野湾市中央公民館2F集会場
宜野湾市社会福祉協議会とも深い関わりがあり、情報交換の場所にも
なっています。中には、ユンタクして帰る方もいらっしゃいますヨ。
主な活動の場として
宜野湾市健康・福祉都市づくりフェア
宜野湾市中央公民館まつり
秋・ふれあい文化祭り
全沖縄子どもエイサーまつり
一万人のエイサー踊り隊
カラオケ大会
バーベキュー大会


お手伝い



いざ演舞開始


楽しそうに演舞をしている、姿を見ていると
こちらまで、楽しく。。。ウキウキ。。。

子供たちに演舞中は、ドキドキした?って聞いてみると、ゼーンゼン・楽しかったヨ。
ですって。。 たくましい子供たち
2008年10月30日
初。。体験。。
セ ミ 君 の 脱 皮
タバコを吸いに外に出て見ると壁に
セミ発見。。
これは、もしかしてセミの脱皮。。
7年の地中生活を終え、 いざ大空
え。。出発。。
発見時刻 20時30分
ガンバレ、ガンバレ
セミ君
見ている私も力がはいります。
後一息。。ファイト。。オー
無事脱皮終了
。。。短い命。。。一日も長く。。。
。。子供たちに捕まる事なく。。
。ステキな彼女見つけてね。
脱皮完了時間 22時20分
。。1時間50分 お疲れでした。。
2008年10月28日
気合入ってます。



ビーズが細かすぎて、肩こるサー。

今日弁当作るって、5時起きで眠たいさー

アイ!何処いったネー、[る] と [く]!!
ブツブツ言いながら、楽しそうな主婦軍団。

反省会は、居酒屋だそうです。行ってらっしゃい

のぼり製作で疲れたのか
Tシャツは、業者に。。

製作して4年目に成りますが、大切に使っています。
不慣れで時間がかかりますが、次回はサークル活動を・・・・・。