2011年04月22日

中学校 卒業式

         キラキラ    息  子  の  卒  業  式   キラキラ 

         M中学校に入学決定する時に、教育委員と面接が
         ありました。 内容は。
         (息子さんは、市立中学でなく特別支援学校が
         良いと思います・・・と。)
         その時、夫婦で心に決めた事は。
         息子がストレスを感じたら支援学校に転校すれば良い。
         そしてM中では、連絡帳に毎日、学校や家の様子を書いて情報交換
         必ず学校の様子を本人にさりげなく確認する(ストレスにならない程度に)
         
        中学校 卒業式

        三年間クラスメートと先生たちに助けられたり、癒したり?
        M中で本当に良かった!心からみんなにありがとう!!

        中学校 卒業式

        M中の特支クラスメンバー^^
        個性あり過ぎ、創造あふれ過ぎ、笑顔ステキ過ぎ。
        そのまま真っ直ぐに突き進め。      
 

        中学校 卒業式

        4月晴れの日 O特別支援学校入学 リラックスし過ぎですね。

        中学校 卒業式


        ぐるくんは今年も「コープボランティア団体援助金」を頂きました。
        「コープ商品大交流会」にてエイサーを踊り、参加者全員で
        東日本大震災で被災され、亡くなられた方々へ黙祷をしました。

        中学校 卒業式

        「琉球海炎祭」を一枚。



        




Posted by エイサーサークル ぐるくん at 18:20│Comments(4)
この記事へのコメント
おきろんちゃ~ん ワンシーズンの更新なのにコメントありがとうね~(泣)

最近それどころではなく(?) ユーミンのコンサートFC先行の座席
ミラクルがなかったのよ~
前から13列目にかなりがっかりしてます。
前回がまぼろし~のようで…

でも気を取り直して、また『入り待ち出待ち』しちゃうわよ~☆☆
Posted by ぐるくんママ at 2011年04月25日 16:04
王子おめでと~☆
ホントに、笑顔がステキすぎ♪

しばらく見ない間に、一段とぐるくんパパに
そっくりになってきてますね!^^
Posted by おきろん at 2011年04月25日 08:58
あ~や~コメントさんきゅ♪
その親子は最近我が家で開通した
「ひかりTV」でチャンネル争奪戦です^^!

慣れない寮、炊事や学校などマイペースで
焦らずに生活してね★
私達も色々心配だけど、応援してる!!
Posted by ぐるくんママ at 2011年04月24日 18:28
お父さんも理も元気そうでうれしいです(*^∀^*)♪
心から楽しい高校生活を送ってください★
Posted by あや at 2011年04月23日 14:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。