今日の最新ブログを読む♪
育児
|
宜野湾市
エイサーサークル ぐるくん
ハンディキャップを持つメンバーが中心となり、まったりと 創作エイサーを楽しんで練習してます。
2010年01月26日
りとみっく
宜野湾市親子ふれあいリトミック
『あふれる笑顔と笑顔のハーモニー』
市内の障がい児とその家族を対象に、市障がい福祉課によるイベント
県障害児等療育支援事業コーディネーターさん(長ッ
)
&遊音(ゆうと)バンド(地域人材活用ナントカ~
とにかく構成メンバーが宜野湾市民)の息ピッタリコラボでスタート
リズミカルな音楽と巧みな話術でドンドンいきま~す
オレンジTは市職員サンと協力施設のグリーンホームの職員サン
なんだか異常に弾けて踊ってましたが、仕事のストレス発散でしょうか
あッという間の1時間半
かなりの運動量に大人の皆さんはグッタリ~
子どもたちもあふれる笑顔
で楽しんでました
スタッフの皆さん、たくさんのボランティアさん、ありがとうございました
次回の開催もぜひよろしくお願いしま~す。
タグ :
宜野湾市手をつなぐ親の会
沖縄県障害児等療育支援事業
グリーンホーム
宜野湾市障がい福祉課
宜野湾市相談支援事業所
Posted by エイサーサークル ぐるくん at 23:18│
Comments(0)
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
マイアルバム
嘉手納スペシャルオリンピックス
一覧を見る
最新記事
嘉手納スペシャルオリンピックス
(11/10)
がらがらどん音楽祭
(7/12)
かなでるパーク
(10/1)
大平祭り&一万人エイサー2012
(9/17)
久高島
(3/21)
ゆいマルシェ
(12/12)
2011 嘉手納スペシャルオリンピックス
(11/11)
ゴルフ発表会
(10/20)
宜野湾市健康・福祉都市づくりフェア 2011
(10/13)
チャレンジIn渡嘉敷
(9/28)
画像一覧
最近のコメント
ぐるくん札幌支部 / がらがらどん音楽祭
西本 誠一郎 / 防災の勉強会
ぐるmama / かなでるパーク
道産子 / かなでるパーク
ぐるmama / 大平祭り&一万人エイサー2012
あや / 大平祭り&一万人エイサー2012
ぐるmama / 大平祭り&一万人エイサー2012
道産子 / 大平祭り&一万人エイサー2012
ぐるmama / 久高島
おきろん / 久高島
お気に入り
oki-ron的日常
tomi~的日常
ぐるくん札幌支部
アクセスカウンタ
RSS1.0
RSS2.0
過去記事
2014年11月
2014年07月
2012年10月
2012年09月
2012年03月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年11月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月